少し前に,波佐見町に行って波佐見(はさみ)焼を買ってきました。
波佐見焼は,長崎県の波佐見町の焼き物。400年前の慶長年間、藩主大村氏が朝鮮から連れ帰った陶工が始めたそうです。
波佐見町から遠くないところには,有田焼の有田町があります。有田焼は伝統的な焼き物が多いですが,波佐見焼はふだん使いのモダンなものが多いです。
元々は,「くらわんか碗」と行って,庶民の食器がメインだったので,今もお求めやすく時代に合わせたものが多いです。
今まであまり食器にこだわらないできましたが,料理に合う模様や色の食器を選ぶことで,食事の時間を豊かにできると気づき始めた今日この頃です。