2013年8月12日月曜日

食間のお薬はいつ服用?

先日、医者に行って、食間のお薬を処方された。食間というのが、食事中というのはないだろうが、いつ服用するのが正解か?

食間は、食事と食事の間という意味で、食事を終えて約2時間後が目安。食後2時間たった頃は、胃酸の分泌が少なくお薬の吸収も良好。

ちなみに、食前は食事の30分前。空腹で胃が空っぽの状態なので、服用した薬は食べ物や胃酸の影響を受けず、薬は速く吸収され、速く効果を現す。その代わり胃を刺激しやすく、胃を荒らしやすくなる。

一方、食後というのは、食後30分のこと。食事直後は、胃の中は食べたものが多くある状態で、胃酸も多く分泌されている。食事を終えて30分が過ぎた頃になると、胃の中の食べ物も少なくなり、薬が吸収されやすく、薬による胃への刺激が少なく胃を荒らすことも少ない。

もし、たまたま食事を摂らなかったときに、薬まで飲まないのは間違い。決められた量の薬を飲まないと、1日の必要量が不足するから。なんでもよいので、少し食べてから服用するのがよい。
参考HP




広島ブログ