2018年7月31日火曜日

エアコンを更新:機種選択で考えたこと



この一番暑い時に、古いエアコンのパワーに限界を感じて新調することに。量販店に行くと、エアコンの前は人だらけ。

各メーカーから派遣された人がエアコンの説明に当たっていた。

どのメーカーも、室内温度を調節する能力はほぼ同じで、うちの場合暖房には空気が乾燥するのでエアコンは使わないので、クーラーとして使うだけでよい。

最近のエアコンは、センサーで人の表面温度を測っていて、外から帰ってきた暑い人にはより冷やすとかの機能があったりする。「暑がりさん」と「寒がりさん」も判断する。

また、数週間に1度と言われるフィルターの掃除を自動でやってくれる機能も。さらに、それで溜まったゴミを野外に放り出す機能まであるものも。

さらに、空気清浄、除菌や消臭機能をもつプラズマクラスターやナノイーのような付加価値機能が付いているものもある。

ひとしきり説明を聞いたが、日本のエアコンが外国で売れない訳はが分かったような気がした。過剰な機能が多すぎる。

あとで、調べてみると、溜まったゴミを野外に放り出す機能は、途中で詰まるそうだ。空気清浄はは結局、要らない機能で音がうるさくなるそうで、できるだけ騒音が低く電気代を使わない機種のダイキンに決定。

購入したが、工事は9日も待たないといけない。それまで今のエアコンが持てばよいのですが。。

工事後、またレポートします。



広島ブログ