我が家では子供の頃から、茶碗蒸しにユリ根が入っていました。お芋に似た食感で上品な味です。ただ、最近はスーパーでもほとんど見かけることがなく、食べる機会がありませんでした。
ところが、お正月前にたまたまスーパーでユリ根を発見したので、これを栽培できないかとプロジェクトを考えました(前回のBlogは
ココ)。
買ってきた2コの鱗茎をよく見ると芽が2箇所にあったので、鱗茎2つとみて2つに分けることにしました。全部で4つです。
この2つを鉢に入れ、鱗茎の3倍の深さに埋める。上に土を被せ、水をかけて室内に置いた(一月中旬)。残り2つは、3月になってから直接畑に同じように埋めました。
鉢に植えた分は、花火のようのなった葉がたくさん出て来ました(↓)。一方、畑に植えた分は、やっと芽が出たところになりました。こちらは、まだ茶色の芽の状態です(↓)。
今後の予定は、6月~7月頃になると、花芽をつけ始めるはずで、この花芽は摘み取って鱗茎を大きくさせる予定です。成長に伴って支柱も必要になるとのこと。
鉢植えの方は室内で育って来たので、早く大きくなっている。
こちらは地植え。芽はまだ緑色になっていない。