2016年6月7日火曜日

「しれっと」という言葉の意味?

先日TVを見ていて、意味が分からない言葉があった。「しれっと」という言葉。

「あの会社が…いつの間に!しれっと新ビジネス始めました!」。この「しれっと」という意味お分かりでしょうか?

似た発音の「しらっと」というのと同じかと思ってみたのですが、「しらっと新ビジネス始めました!」は変ですよね。

「しらっと」というのは、しらばくれる。知ってるのに知らないふりをする。一方、「しれっと」は、なにごともなかったかのように平然とした様子。似ていますが、微妙に使い方が違うみたい。

漢字を当てると、「痴れっと」になるそうで、方言ではなく標準語で、古文に出てくる古語でもあるらしい。

ネットから「しれっと」を使っている文を調べてみると、

「ベッキー、またしれっとテレビに出演」
「しれっとやってもいいですか?」
「しれっとマナー違反する」
「 しれっと皮肉を言う」
「うそがばれてもしれっとしている」
「そんなのしれっと出しときゃわかりゃしないよ」
「ジムに通い始めた。しれっと始めたんで、しれっと頑張ります」
「おおさか維新にあやかって、しれっと兵庫維新の会を作る」
「観光客がたくさんいるビーチにしれっとウミガメがいて驚きました」
「ある映画のワンシーンを別の映画にしれっと使いまわす」
「消えたすき家の『まぐろたたき丼』がしれっと復活していました」
「 モテる女子がしれっと使っているモテテク」
「本日、電気料金がしれっと値上げ」
「しれっと私の仕事が増えている気がします」
「しれっとブログのデザイン変更した」
「会議中にしれっとLINEをチェックする」
「彼女はなにごともなかったように、しれっとそこから立ち去った」
「難しいことをしれっとやってしまうのがこの主人のスゴいところ」
「住居不法侵入をしれっとやってのける犯人」

だいぶ「しれっと」の使い方が見えてきましたね。それでは、しれっと終わりにしましょう。


広島ブログ