初発症状は、咽頭痛、発熱、吐き気、嘔吐、下痢、全身倦怠感、など。その後、急激に進行し、軟部組織病変、循環不全、呼吸不全、血液凝固異常、肝腎症状など多臓器不全で敗血症性ショックで死に至る。重症化後では、死亡率は30%とされる。
抗菌薬による早期治療が重要だが、昨年は20人が亡くなった。手足や顔などの筋膜組織が壊死することもあり、「人食いバクテリア」とも呼ばれる。
子どもの咽頭炎やとびひを起こすA群溶連菌などが原因。ただし、現在増えている患者は大人が多い。喉などの粘膜や皮膚の傷口から感染するとされるが、どういう場合に劇症化するのかなど詳しいことはわかっていない。
溶連菌(溶血性レンサ球菌)に感染しないように、日頃から手洗いなどの対策を心がけ、症状があれば直ちに医療機関で適切な治療を受けること。